2023年06月09日
【6月9日】梅雨入り 雨上がりの雲場池
2023年06月06日
【6月6日】新緑から初夏のシーズンへ
2023年6月6日 雲場池 ニシキウツギ
2023年05月31日
【5月31日】梅雨入り前 カルガモ雛9匹誕生!
2023年5月31日 軽井沢 雲場池 カルガモ親子 Youtube:https://youtu.be/IrckV2TzDpI
2023年05月27日
【5月27日】新緑美しく
2023年05月20日
【5月20日】雨上がり 新緑しっとりと
2023年05月17日
【5月17日】新緑 一層厚みを増す
2023年05月12日
【5月12日】新緑シーズン真っ只中

【5月11日】正宗白鳥文学碑 雲場池近くに移設されました
2023年05月07日
【5月7日】ヤマツツジ&ズミの季節に


2023年05月05日
【5月5日】美しい新緑シーズン
2023年05月03日
【5月3日】G.W.中から新緑シーズン
2023年05月01日
【5月1日】若葉美しく
2023年04月29日
【4月29日】若葉の季節でG.W.はじまる
2023年04月27日
【4月27日】G.W.は若葉から新緑へ&インスタグラム始めました
2023年04月24日
【4月24日】芽吹きから若葉の季節に

2023年04月18日
【4月18日】足早に進む春、芽吹き始まる
2023年04月01日
【4月1日】コブシ咲き、暖かな春
2023年03月29日
【3月29日】4月並みの暖かさ続き、早春の花咲きはじめる

2023年3月29日 雲場池 ヒナスミレ開花(別個体では3/23開花)

2023年03月22日
【3月22日】記録的に暖かな3月で早くも春の気配

2022年11月16日
【11月16日】2022年 雲場池紅葉のまとめ
下のグラフは今年の1月からの気温の変化を表したものです。紅葉シーズンとなる10月下旬は、ひときわ平年値を下回りました。


2022年11月15日
【11月15日】晩秋の雲場池
〇アクセスマップ
軽井沢駅から約1.4km、徒歩20分といったところでしょうか。駐輪場(自転車)がありますが、駐車場(自動車)がありません。お車の方は、町内の駐車場をご利用ください。※雲場池の近くにあった有料駐車場は2022年2月末をもって閉鎖されました。
2022年3月11日 update
駅からの詳細地図は以下のマップを参照ください。
google Map → http://goo.gl/maps/c4Crx


2022年11月14日
【11月14日】紅葉から晩秋の景色へ
〇アクセスマップ
軽井沢駅から約1.4km、徒歩20分といったところでしょうか。駐輪場(自転車)がありますが、駐車場(自動車)がありません。お車の方は、町内の駐車場をご利用ください。※雲場池の近くにあった有料駐車場は2022年2月末をもって閉鎖されました。
2022年3月11日 update
駅からの詳細地図は以下のマップを参照ください。
google Map → http://goo.gl/maps/c4Crx

2022年11月13日
【11月13日】淡くやさしい彩り 紅葉シーズン最後の週末
〇アクセスマップ
軽井沢駅から約1.4km、徒歩20分といったところでしょうか。駐輪場(自転車)がありますが、駐車場(自動車)がありません。お車の方は、町内の駐車場をご利用ください。※雲場池の近くにあった有料駐車場は2022年2月末をもって閉鎖されました。
2022年3月11日 update
駅からの詳細地図は以下のマップを参照ください。
google Map → http://goo.gl/maps/c4Crx
2022年11月12日
【11月12日】紅葉終盤、淡くやさしい彩りに
〇アクセスマップ
軽井沢駅から約1.4km、徒歩20分といったところでしょうか。駐輪場(自転車)がありますが、駐車場(自動車)がありません。お車の方は、町内の駐車場をご利用ください。※雲場池の近くにあった有料駐車場は2022年2月末をもって閉鎖されました。
2022年3月11日 update
駅からの詳細地図は以下のマップを参照ください。
google Map → http://goo.gl/maps/c4Crx


2022年11月11日
【11月11日】紅葉終盤、明後日は雨予報
2022年11月11日 9:40 軽井沢 雲場池 正面入口から入ってすぐの景色
〇アクセスマップ
軽井沢駅から約1.4km、徒歩20分といったところでしょうか。駐輪場(自転車)がありますが、駐車場(自動車)がありません。お車の方は、町内の駐車場をご利用ください。※雲場池の近くにあった有料駐車場は2022年2月末をもって閉鎖されました。
2022年3月11日 update
駅からの詳細地図は以下のマップを参照ください。
google Map → http://goo.gl/maps/c4Crx
2022年11月10日
【11月10日】紅葉淡い彩り 三笠通りカラマツ落葉始まる
〇アクセスマップ
軽井沢駅から約1.4km、徒歩20分といったところでしょうか。駐輪場(自転車)がありますが、駐車場(自動車)がありません。お車の方は、町内の駐車場をご利用ください。※雲場池の近くにあった有料駐車場は2022年2月末をもって閉鎖されました。
2022年3月11日 update
駅からの詳細地図は以下のマップを参照ください。
google Map → http://goo.gl/maps/c4Crx
2022年11月09日
【11月9日】紅葉シーズン終盤の彩り
〇アクセスマップ
軽井沢駅から約1.4km、徒歩20分といったところでしょうか。駐輪場(自転車)がありますが、駐車場(自動車)がありません。お車の方は、町内の駐車場をご利用ください。※雲場池の近くにあった有料駐車場は2022年2月末をもって閉鎖されました。
2022年3月11日 update
駅からの詳細地図は以下のマップを参照ください。
google Map → http://goo.gl/maps/c4Crx
2022年11月08日
【11月8日】落ち葉の季節に
〇アクセスマップ
軽井沢駅から約1.4km、徒歩20分といったところでしょうか。駐輪場(自転車)がありますが、駐車場(自動車)がありません。お車の方は、町内の駐車場をご利用ください。※雲場池の近くにあった有料駐車場は2022年2月末をもって閉鎖されました。
2022年3月11日 update
駅からの詳細地図は以下のマップを参照ください。
google Map → http://goo.gl/maps/c4Crx
2022年11月07日
【11月7日】見頃続くも、落ち葉の季節へ
〇アクセスマップ
軽井沢駅から約1.4km、徒歩20分といったところでしょうか。駐輪場(自転車)がありますが、駐車場(自動車)がありません。お車の方は、町内の駐車場をご利用ください。※雲場池の近くにあった有料駐車場は2022年2月末をもって閉鎖されました。
2022年3月11日 update
駅からの詳細地図は以下のマップを参照ください。
google Map → http://goo.gl/maps/c4Crx
2022年11月06日
【11月6日】西側カエデ見頃続く、全体的には落葉進む
〇アクセスマップ
軽井沢駅から約1.4km、徒歩20分といったところでしょうか。駐輪場(自転車)がありますが、駐車場(自動車)がありません。お車の方は、町内の駐車場をご利用ください。※雲場池の近くにあった有料駐車場は2022年2月末をもって閉鎖されました。
2022年3月11日 update
駅からの詳細地図は以下のマップを参照ください。
google Map → http://goo.gl/maps/c4Crx