2013年05月25日

ヤマツツジ満開

雨が少なく、日照時間の長い5月となっています。
水不足が心配されますが、たっぷりと日を浴びた植物たちの新緑が眩いばかりです。


kumoba0525-04.jpg

2013年5月25日 8:20 軽井沢雲場池

今朝は霞みがかかり、どんよりとした空模様。風が冷たく感じました。
10時半を過ぎたころから日差しがが出て青空が広がっています。

雲場池周辺では現在コンロンソウが花盛り、池の遊歩道ではヤマツツジが満開をむかえています。また、キショウブ、ウツギの花が咲き始めていて、来週から見ごろをむかえそうです。

kumoba0525-02.jpg
5月25日 軽井沢雲場池 遊歩道のヤマツツジ

その他、ここ数日でズミ、オニヒョウタンボクの見ごろが過ぎて、花が散るのが進んでいます。

つづく
posted by 軽井沢草花館 at 11:19| 2013年新緑