2013年05月29日

早くも梅雨入り(2013年)

気象庁の発表によると、本日5月29日、軽井沢のある関東甲信地方が梅雨入りしたそうです。
平年よりも10日、昨年と比べて11日早く、1951年に統計を取り始めてから3番目に早い梅雨入りだそうです。先週までは雨が降らずに乾燥していただけに、大きな変化です。

雲場池では、昨夕から小雨が降ったり止んだり

0529kumoba02.jpg
2013年5月29日 6:40 霧の雲場池 

今朝は深い霧に包まれていましたが、やがて霧もなくなりました。
視界は良くなったものの、雨が続き、久々のまとまった降水量が見込めそうです。

0529kumoba01.jpg
2013年5月29日 8:20 軽井沢雲場池

0529kumoba03.jpg
5月29日 軽井沢雲場池 イタドリ

つづく
posted by 軽井沢草花館 at 13:19| 2013年新緑