
2013年10月31日 10:20 軽井沢雲場池
青空の下、日差しを浴びたモミジが真っ赤に輝いています。
今朝は、この秋一番の冷え込み(最低気温0.4度)となりましたが、空は晴れ渡り、気温も上昇。絶好の紅葉狩り日和となっています。
この冷え込みで、一部落葉が始まりましたが、すばらしい紅葉は相変わらず。朝からすごい数の人が訪れていました。

10月31日 10:10 雲場池 紅葉を楽しむ人たち
今後、雲場池の紅葉の状態がどう変わっていくかは分かりませんが、天候が大崩しなければ、まだしばらく美しい紅葉が楽しめそうです。
【今後】
過去の記録からみても、紅葉が長く続く年もあれば、短かい期間で終わってしまう年もあります。また、人によって紅葉を美しく感じる基準が違うため、具体的な予想など到底できません。過去の記録がございますので、参考までご覧ください↓
軽井沢草花館HP
雲場池の四季(2008年からの紅葉の変化を紹介しています)
http://kusabana.net/kumoba/2013/autumn.htm
以下、遊歩道を反時計回りに歩きながら撮影した写真です。

10月31日 9:35 雲場池 遊歩道 池の東側より西側カエデ並木の紅葉

10月31日 6:20 雲場池 遊歩道を奥に進んだ小さな橋(飛び石)付近

10月31日 9:50 雲場池 遊歩道 池の西側より

10月31日 9:50 雲場池 遊歩道 池の西側より

10月31日 9:50 雲場池 遊歩道 池の西側より

10月31日 9:50 雲場池 遊歩道 池の西側より

10月31日 9:50 雲場池 西側カエデ並木の紅葉

10月31日 6:45 雲場池 西側カエデ並木の紅葉

10月31日 6:45 雲場池
最後に、繰り返しになりますが
【お車でお越しのお客様へ】
紅葉シーズン最盛期をむかえ、雲場池には連日、大変多くの方が訪れています。
これからお車での訪問予定の方におかれましては、駐車場の利用をお願いします。
雲場池の入口周辺の道路は駐車禁止エリアとなっています。道幅が狭いため、路上駐車されますと、交通の妨げになるだけでなく、思わぬ事故にもつながります。お近くの駐車場をご利用の上、紅葉狩りをお楽しみください。
参考
アクセス、駐車場、トイレ、気候について