雲場池では美しい新緑シーズンをむかえています。
昨日はほぼ終日雨となりましたが、雨上がりでむかえた今朝の風景は、葉っぱが濡れていて、新緑が一層美しく見えました。
今日の日中は曇天で時々日が差すような天気でしたが、おだやかで過ごしやすい気候。
日差しがない分、新緑の緑が目にやさしく映り、お散歩日和でした。
草花ではヤマツツジやドウダンツツジの花が散り始めています。現在、きれいに咲いているのはミツバウツギ、ツリバナ、ニシキギ、テンナンショウ(マムシグサ)の仲間、キショウブ、ユキザサ、ヘビイチゴ、クサノオウ、ヒレハリソウ、フジ等。
これから咲く花としては、ヤブデマリ、カマツカ、サワフタギ、ホオノキ等。また、6月半ば頃からは軽井沢に多いヤマアジサイの季節が始まります。
今年は3月以降、G.W.まで気温の高い日が多く、例年に比べると新緑シーズンの始まりが1週間程度早くから始まりました。
これから6月に入るころにかけて、夏の深い緑へと変わっていそうです。
【雲場池概要】
雲場池は池の周りに遊歩道(最短コースで1周500mほど)が整備されていて、人気のお散歩コース。
冬は(たまに)雪景色、春は芽吹きから新緑、夏は深い緑、そして秋の紅葉と四季によって変化する景色を眺めながら散策することができます。
【駐車場】
雲場池から最も近くにあった有料駐車場が2022年2月末で営業を終了しました。車でお越しの方は、少し遠くなりますが、周辺駐車場をご利用下さい。
(参考)軽井沢町の公式ホームページ(雲場池周辺の駐車場利用について 2022年11月4日)
以下、本日撮影の風景と5/18〜本日撮影の草花を紹介します。
【2023年5月20日 雲場池の景色と草花(一部5/18〜5/19】
2023年5月20日 軽井沢 雲場池 正面(南側)
2023年5月20日 雲場池 遊歩道 東側から西側カエデ並木をみた風景(入口の方から見て左側)
2023年5月20日 雲場池 遊歩道 東側の風景(入口の方から見て右側)
2023年5月20日 雲場池 シダ植物
2023年5月20日 雲場池 遊歩道 東側
2023年5月20日 雲場池 遊歩道上流 西側
2023年5月20日 雲場池 遊歩道上流 西側
2023年5月19日 雲場池 ユキザサ
2023年5月20日 雲場池 遊歩道上流 西側
2023年5月20日 雲場池 遊歩道上流 木橋