今日10月3日は、(13時現在で)最高気温が26.2度まで上がり、真夏のような暑さとなりました。
9月は全般的に気温が低くなりましたが、10月に入ってからの3日間は冷え込みがなく、暖かな日が続いています。
今日の紅葉は日差しの影響で赤味がより強調されて鮮やかに見えました。
進行の具合は平年に比べてやや早めといったところですが、順調に色づきが増してきているように見えます。
2014年10月3日 10:30 軽井沢 雲場池
下は2009年から2014年までの10月2日の紅葉の様子を並べてみたものです。
これだけ見ると2009年、2010年、2013年、そして2014年の色づきが早いように見えますが、今後の天候によって、進行の状況が大きく変わります。
2009年は10月に入ってから平年並みの冷え込みとなり(平均気温10.3度)、見ごろの時期がそのまま早くに訪れましたが、去年2013年は10月に入ってから暖かな日が続き(平均気温12.0度)、最終的には平年並みの時期に見ごろが訪れています。
参考 2009-2014年 10月2日 雲場池の紅葉の状態比較
以下は本日2014年10月3日に撮影した雲場池の写真です。
2014年10月3日 10:05 軽井沢 雲場池
2014年10月3日 6:35 軽井沢 雲場池 遊歩道より
つづく