2014年10月06日

2014年の紅葉変化 台風の後

今朝、静岡県の浜松市付近に上陸した大型の台風18号は関東を横断していきました。

軽井沢では、安全確保のため、一部の道路が(一時的に)通行止めになったりしたようですが、幸い大きな災害はなかったようです。
昼ころには雨が上がり、その後、風が続いたり、小雨がぱらついたりして、夕方にはだいぶ落ち着いた空模様になりましたが、完全に風がおさまるまで用心したほうがよさそうです。

雲場池では、遊歩道に水たまりが出来たり、風で小枝が落ちたり、また早めに紅葉/黄葉していた葉が落ちたりしましたが、被害と言うほどのものはなかったようです。
明日になって、水たまりが引けばいつも通りに散策を楽しむことが出来そうです。

20141006kumoba00.jpg
2014年10月6日 12:50 軽井沢雲場池

下の写真は朝の様子。視界が悪く、大きな水たまりが出来ていました。

20141006kumoba04.jpg
2014年10月6日 6:25 軽井沢雲場池

20141006kumoba01.jpg
2014年10月6日 12:40 軽井沢雲場池 この時間ではまだ水たまりが残っていました

20141006kumoba03.jpg
2014年10月6日 12:45 軽井沢雲場池 遊歩道より

20141006kumoba02.jpg
2014年10月6日 12:50 軽井沢雲場池 遊歩道より
posted by 軽井沢草花館 at 15:57| 2014年紅葉