雲場池の紅葉は見ごろの時期にまで色づきを深めてきました。
特にこの1週間で色の深まりが進み、例年よりも数日程度早めに見ごろをむかえています。
今週末にはさらに色づきが増し、最盛期になっているかもしれません。
例年ですと、おおよそ月末から11月3日ころに最盛期になることが多いようですが、今年は少し早めになりそうです。
※見ごろの時期がいつまで続くのかは分かりません。気候条件などによって毎年違うようです。
【工事による車の交通規制について】
雲場池に近い場所で道路の工事が行われており、22日現在、一部の区間で車の通行ができません(人や自転車は可)。
時間帯や期間など詳細は分かりませんが、ご注意ください。
参考地図 工事情報
以下、本日撮影の写真です。
今日は朝から、あいにくの雨天となりましたが、葉っぱが雨にぬれて、晴れた時よりも彩りがいっそう鮮やかに感じられました。
2014年10月22日 9:10 軽井沢 雲場池
下写真は1週間前(10/15)の様子ですが、色づきの具合がだいぶ違います。
2014年10月15日 10:10 軽井沢 雲場池
以下、今日の写真に戻ります。
池の東側のカエデも一気に彩りを増してきれいです。
2014年10月22日 9:05 軽井沢 雲場池(正面入り口より東方向)
2014年10月22日 8:25 軽井沢 雲場池(遊歩道東より西方向)
2014年10月22日 8:35 軽井沢 雲場池(遊歩道北より南方向)
2014年10月22日 8:35 軽井沢 雲場池(遊歩道北より飛び石橋付近)
2014年10月22日 8:35 軽井沢 雲場池(遊歩道西より東方向)
2014年10月22日 8:40 軽井沢 雲場池(遊歩道西より南方向)
2014年10月22日 8:55 軽井沢 雲場池(遊歩道入口から西[左])
2014年10月22日 9:10 軽井沢 雲場池(遊歩道入口より北方向)
******************
発信元:小さな美術館軽井沢草花館
「石川功一の描き残した軽井沢の草花たち(5)」展 開催中
石川功一 カンボクの実 水彩スケッチ
秋の木の実を中心に水彩・油彩画47点展示中
11月24日まで 火曜日休館
雲場池より1.0km 問合せ 0267-42-0716
******************