2015年10月03日

10月3日 ここ数日で赤味が増してきました

うっすらと赤みを帯び始めた紅葉は
ここ数日の冷え込みと日照で、鮮やかさを増してきました。

軽井沢雲場池における紅葉の見ごろは例年10月下旬からといったところ。
最盛期はおおむね10月25日から11月初旬になりますが、今後の天候によって、多少前後します。

参考HP 雲場池の四季(軽井沢草花館) http://www.kusabana.net/kumoba/main.htm

まだ本格的な紅葉シーズン前ではありますが、美しい景色が広がっています。

20151003kumoba00-0955.jpg
2015年10月3日 9:55 軽井沢 雲場池

上の写真は午前10時前に撮影したもので、日差しが降り注いで色も鮮やか。赤みが濃く見えます。
下の写真は午前6時半頃に撮影したもので、曇天の空から拡散されたやわらかな光に包まれて、赤みがとても上品に見えます
その時々の天候によって、空模様によて見え方が違ってくるのも面白いものです。

20151003kumoba00-0625.jpg
2015年10月3日 6:25 軽井沢 雲場池

以下、2015年10月3日の雲場池の様子です。

20151003kumoba04.jpg
2015年10月3日 9:45 軽井沢 雲場池 遊歩道(東側から西方向の景色)

20151003kumoba03.jpg
2015年10月3日 10:00 軽井沢 雲場池
正面入口(池の南側)から遊歩道を左周りに進んだ場所より

20151003kumoba01nohara.jpg
2015年10月3日 雲場池 ノハラアザミ

20151003kumoba02rindo.jpg
2015年10月3日 雲場池 リンドウ
posted by 軽井沢草花館 at 12:09| 2015年秋