2015年10月05日

10月5日 この1週間で初期の紅葉進む

この1週間は、朝晩10度以下に冷え込み、日中はお日様が出て暖か。一日の寒暖差も十分で、紅葉が進む条件が整っていたように感じます。
軽井沢の雲場池(くもばいけ)では、1週間前まで「まだうっすらと紅葉が色づき始めたばかり」と思っていましたが、ここ数日でカエデを中心にした木々の葉っぱが色付きを加速させています。
まだ、本格的な色づきではありませんが、現在のところ、例年よりやや早めといったところで紅葉が進行しています。

20151005kumoba00.jpg
20150928kumoba00.jpg


軽井沢雲場池における紅葉の見ごろは例年10月下旬からといったところ。
最盛期はおおむね10月25日から11月初旬になりますが、この調子で色づきが進むと、例年よりも少し早くに見ごろをむかえるかもしれません!?

参考HP 雲場池の四季(軽井沢草花館) http://www.kusabana.net/kumoba/main.htm

以下、10月5日の雲場池の様子です。
※池の正面入口(南側)から遊歩道を反時計回りに一周しながら撮影した写真

20151005kumoba01-0830.jpg
2015年10月5日 8:30 軽井沢 雲場池(遊歩道東側より西方向) 

20151005kumoba02-0830.jpg
2015年10月5日 8:30 軽井沢 雲場池(遊歩道東側より北方向)
ドウダンツツジも場所によって赤みを増してきました。

20151005kumoba03-0835.jpg
2015年10月5日 8:35 軽井沢 雲場池(遊歩道奥の小橋より南方向)

20151005kumoba04-0835.jpg
2015年10月5日 8:35 軽井沢 雲場池(遊歩道西側より東方向) 

20151005kumoba05-0840.jpg
2015年10月5日 8:40 軽井沢 雲場池(遊歩道西側よりカエデ並木)

20151005kumoba06-0840.jpg
2015年10月5日 8:30 軽井沢 雲場池(池の南から西側カエデ並木方向をみた風景) 

以上
posted by 軽井沢草花館 at 11:08| 2015年秋