9月に入ると、どことなく風がさわやかで秋の気配が感じられます。
雲場池の周りの木々の葉も、部分的に黄色や赤味を帯びてきました。
2016年9月3日 軽井沢 雲場池
下は遊歩道に落ちていた栗のイガです。割れたイガの中からは栗の実が見えて、早くも栗拾いのできる季節になりました。
2016年9月4日 雲場池 遊歩道に落ちた栗のイガ
下は9月3日に撮影した雲場池の写真で、2011年から2016年までの6年分をまとめてみました。
(2011年−2016年)9月3日の雲場池
どの年も青々とした緑の中に、わずかに赤みを帯びた葉っぱが見られます。
雲場池における本格的な紅葉シーズンはおおむね10月後半から11月初旬なので、まだ2か月ちかく先の話。
2011年から2016年までを見比べてみても、大きな違いは感じません。
観察を続けます。