2018年4月26日 12:10 軽井沢 雲場池
昨年11月13日から始まった雲場池の整備工事。
期間中、約5カ月間は立ち入りできませんでしたが、工事も終わり、本日12時から一般開放。
久しぶりに散策してきました。
工事期間中は池の水を抜き、池底の泥を固くして水が流れやすくなるように施工されたようですが、詳細は分からないので割愛します。いずれにしろ、水質の向上やにおいの発生が少なくなるのではないでしょうか。
さて、池の様子はどうなったのか?
いろいろ変ったところがありますが、以下写真で紹介します。
(南側の正面入口から池を反時計回りに1周歩きながら撮影した写真です)
2018年4月26日 12:10 雲場池 池の入口(南)を入ったところからの景色
入口を入ってすぐ、池の南側の池縁に手すりが設けられました。
2018年4月26日 12:15 雲場池 南端の池縁のもうけられた手すり
2018年4月26日 12:20 雲場池 池の正面(南側)から西側カエデ並木をみた風景
2018年4月26日 12:20 雲場池 遊歩道東側
2018年4月26日 12:20 雲場池 遊歩道東側 ズミのつぼみ
2018年4月26日 12:25 雲場池 遊歩道東側 チョウジザクラ
2018年4月26日 12:25 雲場池 遊歩道東側
2018年4月26日 12:25 雲場池 遊歩道東側
2018年4月26日 12:25 雲場池 遊歩道東側
島の周りに生えていたヨシがなくなり、島が小さくなった?印象
2018年4月26日 12:25 雲場池 遊歩道東側より見た浮島
2018年4月26日 12:30 雲場池 遊歩道東側 奥は木橋
昨年まで木橋か飛び石で渡っていた場所は木橋だけになりました。
2018年4月26日 12:30 雲場池 遊歩道東側 木橋
2018年4月26日 12:30 雲場池 遊歩道東側(上流側)
2018年4月26日 12:30 雲場池 遊歩道東側(上流側) 木橋
2018年4月26日 12:35 雲場池 遊歩道東側(上流側)
2018年4月26日 12:35 雲場池 遊歩道東側(上流側)
2018年4月26日 12:35 雲場池 遊歩道西側(上流側)
2018年4月26日 12:35 雲場池 遊歩道西側(上流側)
2018年4月26日 12:40 雲場池 遊歩道西側 木橋
2018年4月26日 12:40 雲場池 遊歩道西側 レンギョウの花
2018年4月26日 12:45 雲場池 遊歩道西側
2018年4月26日 12:45 雲場池 遊歩道西側 タチツボスミレの花
2018年4月26日 12:45 雲場池 遊歩道西側
2018年4月26日 12:45 雲場池 遊歩道西側
2018年4月26日 12:45 雲場池 遊歩道西側
2018年4月26日 12:10 雲場池
2018年4月26日 12:40 雲場池 入口駐輪場所
2018年4月26日 12:40 雲場池 入口付近