朝から風があるものの、青空が広がり、新緑の緑とのコントラストが見事です。
子供の日ということで多くの家族連れが散歩に訪れていました。
2018年5月5日 9:55 軽井沢 雲場池
昨日つぼみの開きはじめたズミ。
今日は紅色のつぼみが次々と白い花に変わっています。
来週にかけて見ごろが続きそうです。
2018年5月5日 雲場池 ズミの花
2018年5月5日 雲場池 ズミの花
2018年5月5日 雲場池 入口付近から西側カエデ並木を眺めた景色
2018年5月5日 雲場池 スゲの仲間(カヤツリグサ科)
2018年5月5日 雲場池 遊歩道西側からの景色
今年は暖かな気候の影響で、例年に比べて草木の芽吹き、そして開花が早まっています。
下写真のマムシグサも立派な姿になり、例年に比べて10日くらい早い成長ぶりです。
2018年5月5日 雲場池 マムシグサ(テンナンショウ)の仲間