9月に入ってから、暑かったり寒かったりしているものの、着実に気温が下がってきて、秋らしい気候になってきました。
今朝(6時まで)の最低気温は10.5度。13日と並んで、今季一番の冷え込みとなりましたが、日中は秋晴れが広がって、絶好のお出かけ日和となりました。
10月に入ると、朝晩の気温が10度以下にまで下がります。お出かけの際は天気情報に留意して、暖かい服装でお越しください。
※気象庁HPより軽井沢観測所のデータを使用しました。平年値は1981-2010の平均
朝晩の冷え込みが厳しくなるにつれ、雲場池の周辺の木々が赤や黄色に染まってきます。
現在、一部のイロハモミジ、ドウダンツツジ、チョウジザクラの葉が赤味を帯び始めています。
本格的な紅葉シーズンは、おおむね10月後半からで、10月下旬から11月初旬くらいに見ごろとなる年が多いです(その年の気候によって前後したり、期間の長短が異なります)。
以下、本日撮影した池の周りの風景、およびここ数日の間に撮影した草花の写真を紹介します。
2019年9月19日 8:45 軽井沢 雲場池
2019年9月19日 雲場池 遊歩道東側より 西側カエデ並木を見た風景
2019年9月19日 雲場池 遊歩道東側
2019年9月19日 雲場池 ツリバナの実
2019年9月19日 雲場池 ズミの実 ほんのりと赤味を帯びてきました
2019年9月19日 雲場池 遊歩道東側
2019年9月19日 雲場池 遊歩道東側
(下写真)部分的に紅葉の進んでいるところも見られます。
2019年9月19日 雲場池 遊歩道東側 イロハモミジの紅葉
2019年9月19日 雲場池 チョウジザクラの紅葉
2019年9月19日 雲場池 遊歩道 中央折り返しの木橋
2019年9月16日 雲場池 ナギナタコウジュ
2019年9月19日 雲場池 シラネセンキュウ
2019年9月19日 雲場池 ゴマナ
2019年9月19日 雲場池 ミゾソバの群生
2019年9月19日 雲場池 アキノキリンソウ
2019年9月19日 雲場池 サラシナショウマ
2019年9月19日 雲場池 遊歩道奥 西側
2019年9月19日 雲場池 ツリフネソウ
(下写真)日当りの良い場所ではドウダンツツジの紅葉も始まっています
2019年9月19日 雲場池 遊歩道西側
2019年9月19日 雲場池 遊歩道西側
2019年9月19日 雲場池 遊歩道西側
2019年9月19日 雲場池 ノハラアザミ
2019年9月19日 雲場池 遊歩道西側
2019年9月19日 雲場池 ヨモギの花
2019年9月19日 雲場池 駐輪場からの景色