2023年06月26日

【6月26日】ヤマアジサイが咲き始めました

本日、雲場池のヤマアジサイが一部咲き始めていました。

20230626kumoba-yama_ajisai.jpg
2023年6月26日 軽井沢 雲場池 ヤマアジサイ 咲き始め

春先の暖かさの影響もあって、他の多くの草花が早めの開花を続ける中、ヤマアジサイの開花はほぼ例年並みといったところでしょうか。まだ咲き始めで、装飾花が出ていない個体が大半なので、本格的な開花は7月に入ってからになりそうです。
雲場池に限らず、別荘地や山地にも多く自生することから、軽井沢町内で梅雨の期間中楽しめそうです。

その他の草花では、シモツケ、ドクゼリ、クリ、キツネノボタン等が咲き始め、さらにダイコンソウ、ヤマホタルブクロなども追って開花を始めそうです。これから徐々に夏の花が咲き始め、梅雨明けのころには景色も花も夏になっていることでしょう。

尚、5月終わりころに誕生したカルガモの雛は現在7匹が元気に成長していて、もう”雛”とは言えないくらいに大きくなています。

【雲場池概要】

雲場池は池の周りに遊歩道(最短コースで1周500mほど)が整備されていて、人気のお散歩コース。
冬は(たまに)雪景色、春は芽吹きから新緑、夏は深い緑、そして秋の紅葉と四季によって変化する景色を眺めながら散策することができます。

kumoba_map2020.jpg
雲場池の遊歩道 2023年6月21日現在

【駐車場】

雲場池から最も近くにあった有料駐車場が2022年2月末で営業を終了しました。車でお越しの方は、少し遠くなりますが、周辺駐車場をご利用下さい。
尚、雲場池入口周辺の道路は駐車禁止エリアとなります。入口前の道路は道幅が狭いため、これから夏のシーズンに向けて人出が増えてくると、渋滞を引き起こしたり、思わぬ事故を誘発する恐れがあります。お不便をおかけしますが、周辺の駐車場に車を止めて、そこから徒歩でのアクセスにご協力をお願いいたします。

 (参考)軽井沢町の公式ホームページ(雲場池周辺の駐車場利用について 2022年11月4日)

以下、本日撮影の風景と6/23〜本日撮影の草花を紹介します。

【2023年6月26日 雲場池の景色と草花(一部6/23〜】 

20230626kumoba00-0903.jpg
2023年6月26日 軽井沢 雲場池 正面(南側)

下写真:ヤマアジサイがようやく開花を始めました。

20230626kumoba-yama_ajisai01.jpg
2023年6月26日 雲場池 ヤマアジサイの花

20230626kumoba01-0837.jpg
2023年6月26日 雲場池 遊歩道 正面から右側(東側)の景色

下写真:5月終わりころ9匹で誕生したカルガモの雛、現在7匹が元気に泳いでいます。もう、”雛”ではなく”幼鳥”というべき大きさに成長。まだ、親ガモと一緒の行動ですが、親ガモの後について回るだけでなく、幼鳥の後を追いかける親ガモの姿も目にするようになりました。

20230624kumoba-karugamo.jpg
2023年6月24日 雲場池 カルガモ親子

20230626kumoba02-0837.jpg
2023年6月26日 雲場池 遊歩道 東側から西側カエデ並木をみた風景

20230626kumoba-daikonso.jpg
2023年6月26日 雲場池 ダイコンソウ 今週中には開花を始めそうです

20230626kumoba-kusakoakaso.jpg
2023年6月26日 雲場池 クサコアカソ 開花はひと月くらい先になりますが、花序が出てきました。

20230626kumoba03-0840.jpg
2023年6月26日 雲場池 遊歩道 東側

20230624kumoba-kuri.jpg
2023年6月24日 雲場池 クリ 開花が始まりました

20230626kumoba04-0843.jpg
2023年6月26日 雲場池 中央折り返し木橋

上写真:池の中央にある木橋で、多くの人がここを通って、池をぐるりと回ります。

kumoba_map2020.jpg

下写真:上写真の木橋を渡らずにまっすぐ進むと、池の上流沿いの遊歩道に続きます。そしてこの木橋を渡って折り返すこともできます。

20230626kumoba05-0847.jpg
2023年6月26日 雲場池 遊歩道上流 木橋からの景色

20230626kumoba06-0847.jpg
2023年6月26日 雲場池 遊歩道上流 東側

20230626kumoba07-0850.jpg
2023年6月26日 雲場池 遊歩道上流 西側

20230626kumoba08-0851.jpg
2023年6月26日 雲場池 遊歩道上流 西側

20230626kumoba-dokuzeri.jpg
2023年6月26日 雲場池 ドクゼリの花

20230626kumoba-mikuri.jpg
2023年6月26日 雲場池 ミクリ

20230626kumoba-niwatoko.jpg
2023年6月26日 雲場池 ニワトコの実

20230626kumoba09-0855.jpg
2023年6月26日 雲場池 遊歩道 西側

20230626kumoba10-0857.jpg
2023年6月26日 雲場池 遊歩道 西側

20230626kumoba11-0859.jpg
2023年6月26日 雲場池 遊歩道 西側

20230626kumoba-itadori.jpg
2023年6月26日 雲場池 イタドリ 花序が付き始めました

20230626kumoba-shimotsuke.jpg
2023年6月26日 雲場池 シモツケ 本日、咲き始めました

20230626kumoba12-0903.jpg
2023年6月26日 雲場池 遊歩道 西側

20230623kumoba-narukoyuri.jpg
2023年6月23日 雲場池 ナルコユリ 花期終盤 

20230626kumoba-kitsunenobotan.jpg
2023年6月26日 雲場池 キツネノボタン 夏の期間長く咲いています

下写真:ヤマホタルブクロのつぼみが付き始めました。今年は雲場池で個体数が少なく、あまり見られないかもしれません。町中ではすでに咲き始めています。

20230626kumoba-yamahotarubukuro.jpg
2023年6月26日 雲場池 ヤマホタルブクロ つぼみが付き始めました

以上
posted by 軽井沢草花館 at 14:33| 2023年夏