
2013年10月15日 8:35 軽井沢雲場池
下は動画です。毎回映りが悪くて申し訳ありませんが、参考程度にご覧ください。色もちょっと悪いですけど…(10月15日夕方、追加で埋め込みました)
動画 2013年10月15日 8:30ころ 軽井沢雲場池(4分36秒)
下の写真は、過去5年の同一日と比較したものです。

2008-2013年10月15日 雲場池の紅葉の状態比較
今年は色づき始めが非常に早かったのですが、10月上旬に暖かな日が続いたこともあって、その間の色づきは鈍化したようです。
上の比較写真で見ると、現在の状態は過去紅葉時期の早かった2008年、2009年よりも遅く、紅葉時期の遅かった昨年よりも早いと言えそうです。
ちょうど両者の中間で、平年並みか、やや早い状態といったところでしょうか。
今年は葉っぱの生長が良く全体的にボリューム感があります。今後深まる色づきが楽しみです。
気になるのが、接近中の大型台風26号。
今日の夕方から雨風の影響が出てくる予報で、大きな被害が出ないことことを祈るばかりです。
以下、今日のその他の写真です。

2013年10月15日 軽井沢雲場池 東側
まだ、本格的な紅葉シーズンとまでは言えませんが、ところどころできれいな紅葉が見られるようになりました。

10月15日 雲場池 西側遊歩道よりカエデ並木の様子

10月15日 雲場池 西側遊歩道よりカエデ並木の様子
タグ:過去との比較