2013年10月21日

10月21日紅葉の様子

20131021kumoba00.jpg
2013年10月21日 8:55 軽井沢雲場池

平年に比べると、紅葉のペースがやや遅めとなっているものの順調に彩りを増しています。

以下、今日の雲場池の写真を紹介します。

20131021kumoba06.jpg
2013年10月21日 雲場池 西側カエデ並木の紅葉

上写真のカエデ並木を遊歩道(内側)から眺めると下のような雰囲気です。
赤味が深くなった場所もあれば、まだ赤味を帯びる前の状態の場所もあり、全体的にみれば、本格的な紅葉シーズンまでもう少し、といったことろです。

20131021kumoba01.jpg
2013年10月21日 雲場池 西側カエデ並木の紅葉

20131021kumoba02.jpg
2013年10月21日 雲場池 西側カエデ並木の紅葉

20131021kumoba03.jpg
2013年10月21日 雲場池 西側カエデ並木の紅葉

20131021kumoba04.jpg
2013年10月21日 雲場池

20131021kumoba05.jpg
2013年10月21日 雲場池 遊歩道東側より

先週に続いて、台風27号が日本列島に接近中で、24日(木)あたりからの雨風が心配されます。紅葉の状態がよくなってきたところなので、大きな被害がなく通過してくれることを祈るばかりです。






動画 2013年10月21日 9:00頃 軽井沢雲場池

最後に、今年に入ってから10月中旬までの10日ごと(旬)の気象データをまとめた表を下に添付します。

weather201310-02.jpg

10月上旬の平均気温は平年値よりも4.1度も高くなり、紅葉の進行は鈍化しました。
10月中旬は気温、日照時間が平年並みとなり、冷え込みの厳しい日も何日かありました。その間、紅葉は順調に進行しましたが、平年に比べるとやや遅めの進行となっています(10月21日現在)。
また、16日に接近した台風26号の影響で100_を超える雨量となりましたが、大きな被害はありませんでした。
posted by 軽井沢草花館 at 15:02| 2013年紅葉