
2013年10月24日 8:15 軽井沢雲場池
非常に色彩豊かな紅葉が広がっています。
池の周囲が赤、黄、緑色にバランスよく彩られて、大変美しい景色となっています。
カエデの紅葉については、真っ赤に染まっているのは日当たりのよい場所だけで、大半は緑や黄色の葉が占めています。これからまだまだ紅葉の色が深まっていくでしょう。
台風27号は関西に近づいた後、やや太平洋側に進みそうな予報に変わってきて、軽井沢で強い風が吹く可能性が当初心配したほどでもなくなってきました。
しかし、今後、台風の進路が変わる可能性もありますので、引き続き気象情報や交通機関の情報をこまめにチェックして、安全をしっかりと確認してからお出かけする必要がありそうです。
紅葉の最盛期は台風27号(28号)が通り過ぎた後からとなりそうで、台風の影響をどれだけ受けるかにもよりますが、しばらくの期間、美しい紅葉シーズンが続くのではないかと思います。
以下は、今朝撮影した最新の紅葉の様子です。
池の正面入り口から遊歩道を反時計回りに一周まわりながら写したものです。

雲場池マップ

10月24日 8:20 雲場池

10月24日 8:20 雲場池

10月24日 8:25 雲場池

10月24日 8:25 雲場池

10月24日 8:30 雲場池

10月24日 8:30 雲場池

10月24日 8:30 雲場池

10月24日 8:35 雲場池

10月24日 8:35 雲場池

10月24日 8:35 雲場池

10月24日 8:35 雲場池

10月24日 8:40 雲場池
【お天気グラフより】

10月19日からぐずついた天気が続いていて、平均気温こそ平年並みですが、冷え込みが少なく、日中は気温が上がりません。
一日の気温差が少なく、日照もほとんどないため、紅葉の進行は緩やかに進んでいます。
※東京に比べて10度ほど気温が低いです。これから11月にかけて、最低気温が氷点下にまで下がってきます。遠くから来られる方におけれましては、服装にお気を付け下さい。
本日撮影の動画を追加します。
8時40分頃、池の正面から遊歩道を反時計回りに進みながら撮影したものです。
正直、あまり上手な撮影ではありません。あらかじめご了承ください。手ブレやピントずれがありますが、参考程度にご覧いただければと思います。
2013年10月24日 8時40分 軽井沢雲場池
タグ:お天気グラフ