
2013年11月17日 6:45 軽井沢雲場池
厳しい冷え込みで、早朝の雲場池では枝にうっすらと霜がついて、景色全体がうっすらと白くなっていました(上写真)。
遊歩道を歩くと、わずかながら霜柱が降りていたようで、ごく薄い氷を踏んでいるような感触がありました。
連日のように霜が降りる季節となり、すっかり冬景色になっています。
日差しが出てくると霜が溶けて下のような状態に。青空が広がり気持のよい天気となりました。

11月17日 9:10 雲場池
以下は、池の正面入り口から遊歩道を反時計回りに歩きながら撮影した写真です。

11月17日 8:50 雲場池 遊歩道東側より西側カエデ並木

11月17日 8:55 雲場池 遊歩道東側より

11月17日 9:00 雲場池 遊歩道西側より

11月17日 9:05 雲場池 遊歩道西側より
池と遊歩道の間に植栽されているドウダンツツジもほぼ落葉してしまいました。

11月17日 9:05 雲場池 遊歩道西側より

11月17日 9:05 雲場池